2013年1月27日日曜日

保育園主催 親子スポチャン大会 報告

20日の大会に続き、1月26日 親子スポチャン大会を実施してきました。

私が担当している園が主催で、子供VS親の大会です。
趣旨は、子供の成長を一緒に体感しよう!です。
と、もう一つ、現年少が年中からスポチャンを始めるにあたり親の理解を深める意図があります。
中には、叩く競技だから頭からダメと決める親も居ます。知らないから仕方がないことですが、やはり親が子供が園でどういうことを体験しているか?学んでいるか?を理解してもらうことが、運営していく上で大切な意義があります。
スポチャンって何?から説明するには、手っ取り早いのが体験してもらうこと!なのです。

子供の反応を見てもらい、2年競技した子供の成長を肌で感じて知っていただきました。喜んでいただいて、非常に嬉しかったです。

2013年1月23日水曜日

1月20日春日市スポーツチャンバラ選手権大会2013報告

大会の挨拶では、「色々伝えたいことはありますが、一言で言います!皆さん!!大好きです!」の一言でした。

伝えきれなかった言葉をここに書きたいと思います。

私は、スポーツチャンバラを始めて、18年目になります。
初期の頃は、競技自体も一般に知られてなく、紹介するにも一苦労でした。
自身もやってはいるけども、何もかもが初めてで、右往左往するばかりでした。
九州の先生方と、深夜まで酒を酌み交わし、これからの展望や互いの夢を語り合いながら九州の向上に頑張ってました。

全国・世界大会に出場してからは、沢山の仲間が出来ました。
田舎者の私に快く稽古を付けてくれた方、試合で剣を交わして通じ合った方、そしてその出会いによって一生付き合える親友達・・・、名前を挙げると書ききれないので割愛しますが、私にとっては皆さんとの出会いが宝物です。

春日市大会を始めて16回目!
競技を通して知り合った仲間たちとのお祭りです。
「何故わし出てない・・・」と、いつも思います^^;
目を見張る試合が多く、来ていただいた愛好者も感動していただけたのではないでしょうか。
そして今回は、素晴らしい出来事が多くありました。
10年来の悲願である韓国チームが来福!(強かったよ!素晴らしい人たちでした。親愛なる親友、チョン先生!ありがとうございました。)
小学卒業以来会っていなかった弟子が出場!(立派になって、背も越されたwww)
なんでしょうねえ・・・うまく書けませんが、冥利につきる!というやつでしょうか^^

なんか・・・ダラダラ書いちゃいますね(汗)
言いたいこと伝わったかな???

なにはともあれ・・・私はもっともっと、頑張っていきたいと思います。
え?なんで?って???

スポチャンが好きだから!みんなが好きだから!

みなさん、本当にありがとうございました。


大会の様子が、春日市の市政だよりに、トップページで掲載されます。

2013年1月7日月曜日

福祉課イベント報告&新年のご挨拶

皆様、あけましておめでとうございます。

昨年は、色々とお世話になりありがとうございました。

本年は、もっと頑張って皆様に良い報告と情報を提供できるように一層努力していく所存です。

よろしくお願いします。


NPO法人王道塾 理事長 光山裕一郎




本日、1月7日 小郡市あすてらすにおいて、同市福祉課主催の障害者対象のウィンタースクールに行って来ました。

比較的、軽度の参加者が多かったようでしたが、皆さん集中して興味津々話を聞いてもらいました。最初は、恥ずかしがる方もいらっしゃいましたが、段々思い切りやる心地よさを感じて、楽しんでもらえたのではないかと思います。

指導していて、すごいなあと感じたことがあります。

それは・・・
メンバーが教えた事を、出来た時に自分のことのように喜ぶ姿です。

通常は、前に出て上手く出来た時や歓声が出るぐらいのミラクル等があった時に、歓声や拍手があるのですが、自分のことのようにとなると、次元が違うように感じます。
大人が、子供をあやすように、うまいねえ!すごいねえ!ではなく、おお!!出来た!!すげー!!と、心から喜ぶ姿勢に感心しました。

なんか、先生としての喜びと似ているかもしれませんね^^

指導法も通常とは変えました。
とりあえず1時間の予定で計画を組んでいたのですが、現場対応で変化させ、極力説明を削り、こんなこともできるんです!今度はこんなことやってみましょう!と参加者を前に出して、みんなに見てもらう志向に変えました。
様子を見ながらの対応だったので、ドキドキしながら指導していましたが、楽しんでもらえてなによりでした。


福祉課の方々も、興味を持って話を聞いていただきました。
いつもとは違う形で、楽しかった!
普段思い切りやれない子達なのでこれはいいですね!
ストレスを発散させる形は、色々あるんですね!

等、沢山のお言葉をいただき、やってよかったな!と感じました。

スポチャンは、場によって対応を変化できます。
この競技の武道とレクレーションの二面性は、他になく誇れるものではないかと思います。

私たちがすることは、みなさんに楽しんでもらうこと!と、みんな一緒に仲間になりましょう!と言うことです。



また、素敵な出会いができたことに感謝して、一年頑張っていこうと思います。